お役立ち

子供の言葉にこう切り返した親の勝利「クソばばあ、死ね」にも平常心で切り返す

子供の言葉は時に残酷

しかし、その言葉に負けてはいけない時も多々ありますよね。

ここでは、子供の言葉に「やるな~」と思った「切り替えし」を書いてみました。

Contents

 お父さんの洗濯物と一緒洗わないで

「嫁と結婚して十数年、

先日、長女が妻に「もうパパの洗濯物と一緒に洗わないで」と言ってきた。

もうそんな時期か・・と思いショックだったが・・

それよりも 嫁があっさり、「わかった。」とうなずいたことがもっとショックだった。(嫁も女だもんな・・娘寄りになるのも仕方ない・・)

そんな嫁が・・

長女の洗濯物を洗うのを一切やめた。 (そっち?)

嫁は娘に、「お母さんの仕事はお父さんのお世話。あんたたちの世話は ‘’ついで”。」  洗濯物なんて、スイッチ押して、干せばいい。 自分のことは自分でできるよう躾けてきたし。お母さんの仕事(お父さんの洗濯物)に文句があるなら自分でやりな!!

とバッサリ。     カッコいいお母さんですね♡

 

 

「クソばばあ、死ね」

私の職場の上司が息子さんが中学生の時、よく喧嘩をしたそうです。「クソばばあ」は日常茶飯事、「出ていけ」「死ね」も毎度の事

そして、あまりにも堪忍袋の切れた上司の取った切り替えし

息子「出ていけー」

母 「じいちゃんとばあばの世話があるから出ていけない。」

息子「死ねクソばばあ」

母 「仕事で部下がいるから死ねない。でも、何ならもう死んだと思ってもらっていいから~」

翌朝

「飯は。」 「・・・・無言」 「飯!」「・・・・・無言」

「金。」 「・・・・無言」 「昼飯代!」 「・・・・無言」

「あんたの母さん死んだんやって?」

制服の洗濯物も溜まりますよね。

3日目に息子から「もう言わんわ!」と言ってくるまで、上司も頑張ったそうです。

 

「俺の欲望・・(笑)」

中学校で進学校に入学したものの勉強のやる気もなくなり、辛うじて「学校に行っている」という程の状況も息子。

そんな様子に母親は口うるさくなり、それがまた逆効果となり、息子も反抗的になってきました。

そして口喧嘩になるたびに「何で僕を生んだ」と言うこともしばしばでした。

母親はその言葉を聞くことが一番辛かった。

そんなある日、また息子と口喧嘩になり、息子が「何で生んだ」と言った時、テレビを見ていた父親が

「俺の欲望。ママが綺麗で我慢できなっかた俺の欲望~」と明るく一言

一瞬、しーんとなり 母親は笑ってしまいました。

そして何故か、その後、息子がその言葉を発することがなくなりました。

お父さん、正直すぎて、そしてナイス!

なら、歌う

娘が高校生になり新しい友達と遊びに行く日、「パパ、友達と一緒にイオンまで連れて行って」と頼まれた。

少しワクワクしながら、髪もセットした。すると娘が

「一言も話しないで」と言ってきた。

「運転手か・・」と、少しショックを受けながらも、「なら、歌う」。

と言ってやった。詳細ページ公式ページ